MENU

美容師のアシスタントが「シャンプー」から学べる大切なこと

  • URLをコピーしました!

美容師のアシスタントの方の「スタイリストデビューまで行う大切な事」をお話したいと思います。

今回は「シャンプーから学べる大切な事」になります。

美容師のアシスタントになって、どうですか?

毎日遅くまで、トレーニング。

営業中は毎日やる事がたくさんあって、体力的にも肉体的にも疲れ果て。

休日もセミナーや撮影に同行し。

睡眠時間を確保するのが、精一杯。

こんな感じでは無いですか?

私はそうでした。

しかし、お客様から「シャンプー上手だね」って言われてみたり、スタイリストから「良く気付くね」なんて言われて、「美容師なって良かった」と実感して居る人も多いのでは。

たしかに美容師のアシスタント時代はとても大変ですよね。

自分でも「本当毎日しんどかった」ぐらいしか、覚えていないのですが、今思うと、とても大切だった貴重な時間を過ごしたと実感しています。

それはなぜかと言うと、アシスタント時代しか学べない事があるからです。

どう言う事かというと、「お客様のリアルな気持ちを聞ける」と言うことです。

「今日はあまり時間がない」「最近疲れてる」「彼氏、彼女ができた」など、シャンプー中や髪を乾かして居るときに、お客様が話してくれる時ありませんか?

スタイリストは時間が限られている為、実際アシスタントの方が、お客様に接している時間が長いのでリアルな会話を聞くことが、意外と多いんです。

この、リアルな会話こそが、必ず今後にいきて来ます。

お客様の本音」をスタイリストになって短い時間で聞き取れる事や、感じられる事はとても大切なことです。

話を読み取れない、気持ちを察してあげられない、スタイリストはお客様が付きません。

アシスタント時代から、このスキルを磨いておく必要があるので、今の内から磨いておきましょう。

前置きが長くなりましたが、これから「シャンプーから学べる大切な事」をお話したいと思います。

その前に私のプロフィール。

プロフィール

プロフィール

・美容業界に20年以上勤務

・美容歴3年で技術売上100万円突破

・美容歴3年目で店長就職

・10年目で取締役就任

こんな人に読んでもらいたい
  • 美容師のアシスタントが辛すぎるて、辞めたいと思っている
  • アシスタント時代に学ぶことを知りたい
  • 今現在自分は伸び悩んでいると、感じている
  • シャンプーに自信が無い
目次

アシスタントの「仕事がつらい」と思っているあなたへ

アシスタント時代に覚える事は、たくさんありますよね。

技術、接客、仕事の流れ、雑用など上げれば、キリがありません。

まぁ、でも大丈夫です。

美容師さんは引退するまで、勉強を続けていかなければなりませんから。

失敗続きなあなたへ

今は課題に追われてしまっているので、毎日覚えることが多くて大変だと思いますが、スタイリストになっても、経営者になっても勉強はずっと続きます。

ですから、今はコツコツと積み上げながら、前に進んでいきましょう。

でも「最近ミスばかりで、全然前に進んでない」と思っている人は、全然問題ないですよ。

「これは失敗した」という事を学んだから、次に気をつけるようになりますし、次の後輩にも伝える事ができます。

立派な学びです。

アシスタント時代の失敗なんて、私もたくさんありました。

めちゃくちゃ先輩から怒られましたよ。

ここでは書けない失敗も数多くあります。

でも大丈夫。

偉そうに見える、先輩もオーナーだって、アシスタント時代は沢山怒られています。

アシスタント時代の失敗はすべて学びです。

失敗を学びに変えていけば良い事ですから。

美容師は「ドラゴンクエスト」と一緒

「ドラゴンクエスト」って言うロールプレイングゲーム知ってますか?

あれと同じです。

たくさん失敗をして、色々情報を集めて、武器を揃えてレベルを上げて行く。

そうしたら、強くなれますよね。

最初からレベルの高い人はいません。

偉そうにしている、先輩もオーナーも、みんな最初はレベル1からのスタートです。

なのでコツコツと、今日できる事を精一杯やれば大丈夫です

ただし、1つだけ気をつける事が、あります。

なんだと思います?

それは、「行動しない」ことです。

行動しないと、レベルが上がりません。

これは、アシスタントだけではなく、スタイリストも経営者も同じです。

行動しないで、成長が止まってしまいます。

だから少しずつで良いので、前に進んで行きましょう。

でも疲れて「HP」がなくなってしまったら、宿でゆっくりお休みしてくださいね。

アシスタントに重要な「シャンプー」について

さて、本題に入ります。

今、沢山の仕事を学んでいる、アシスタントの皆さんですが、今だからできる「シャンプー」のポイントをお話したいと思います。

シャンプーという技術が、作業になっていませんか?

美容師になってはじめて1人でお客様に携わる仕事の中に「シャンプー」があります。

テストをはれて合格して、1人で携わる技術として「シャンプー」がありますが、この技術はとても大切な技術だという事を知っていますか?

「シャンプー」と言う技術がとても大切な理由をお話します。

シャンプーが大切な理由
  • お客様が来店してはじめて行う技術が「シャンプー」である
  • お客様の髪や骨格は全員違うと言う事が学べる
  • シャンプーはやる人によって全然違う
  • 気持ち良さも、人によって変わる
  • アシスタントの感情がお客様に伝わる
  • お客様の気持ちを理解する

このように、「シャンプーという技術」はとても重要です。

毎日の営業の忙しいさや、慣れ、疲れなどで、シャンプーが疎かになっていませんか?

「作業とは」、事前に決められた事をこなし、ゴールに向けて行う活動の事です。

「仕事とは」結果という価値を届ける活動です。

つまり、言われた通りにこなす事は「仕事」と言えず「作業」に過ぎません。

もちろん、言われた通りこなす事は、あたり前ですが、これではシャンプーの自動機械とかわりません。

最近ではオートシャンプーも増えてきていて、人手不足解消の為や作業負担を減らす為になど、必要になって来てはいます。

しかし、アシスタントの皆さんは、実際シャンプーを行っている人も多いと思います。

オートシャンプーが悪いわけではありません。

実際にシャンプーを行う技術者の考え方や思いが大切なのです。

シャンプーをするとお金が発生します。

お金が発生するという事を、もう少し深く考えてもらいたいのです。

いくらアシスタントと、とはいえお客様から見たら立派なプロです。

プロとしてお金をもらう心構えでシャンプーを行なっていますか?

朝1人目のお客様と最後のお客様と変わりのないシャンプーという技術商品を提供できていますか?

友達や知り合い、家族など来店してくれたらどういう気持ちで、シャンプーしますか?

全員のお客様をいつも同じマインドでシャンプーできていますか?

このマインドはとても重要です。

Portrait of women which wash hair in a beauty salon.Hairdresser washing hair.

お客様がサロンを評価する中にシャンプーも含まれている

お客様が来店して、はじめて行う技術が「シャンプー」である事が多いです。(カラーなどのお客様もいますが)

特に新規のお客様が、カットなどで来店した場合は、そのサロンで行うはじめての技術がシャンプーになります。

そのお客様がもし、シャンプーが下手」だと感じてしまったらどうですか?

もちろんアシスタントの人もお客様として、美容室に行ったことがあると思いますが、その時に「シャンプーが下手」だと感じたらどうですか?

この後のカットも不安になりませんか?

シャンプーもカットも接客もすべて含めた評価が、その美容室の評価になります。

その評価の中にアシスタントの仕事の評価も含まれています。

お客様が思う第一印象がとても大切です。

第一印象が悪いとすべてが台無しになってしまう場合もあります。

お客様が最初から最後まで、喜んで帰っていただける様に、第一印象である「シャンプー」はとても重要な技術だと思います。

シャンプーから学べる骨格について

シャンプーから学べる事の一つに、お客様の骨格や髪質の違いがあると思います。

シャンプーをしていて、骨格や髪質を確かめる事は、とても大切です。

骨格や髪質を知るということは、カットやパーマ、カラーが上手くなる1つの条件でもあるからです。

そして、シャンプーが上手くなるコツでもあります。

骨格は「いびつな球体」をしています。

そして全員の骨格が違います。

ですので、同じシャンプーのテクニックでは、全員のお客様を満足させることはできません。

指の当て方、肘の曲げ方、手首の使い方などを、お客様の骨格にフィットさせる必要があります。

そして、こめかみはへこんでいて、前頭葉は出ている。

後頭部から襟足にかけては、くぼんでいる。

など、骨格も様々です。

この知識はカットするにあたっても、とても大切な事です。

同じカットのテクニックを使っても、それぞれの骨格が違えば、仕上がりの形が変わってきます。

この知識を毎日シャンプー行う時に意識していれば、スタイリストデビューする前にかなりの数のサンプルが集まりますので、自分の記憶に残ります。

部分的に、ここは、へこんでいるから「グラデーション」を使い、出ているから「レイヤー」を使う。

ざっくり言うとこんな感じです。

意識してシャンプーをしていると発見がたくさんありますますよ。

シャンプーから学べる髪質について

髪質を知ると言うことは、スタイルを作る上で大切な要素になります。

濡れている状態の髪。

乾いている状態の髪。

この二つだけでも、髪の状態は変わってきます。

髪質の太い、細いでも変わってきます。

もちろんダメージレベルによっても、髪の状態が変わってきます。

カットのシルエット。カラーの色の出かた。パーマのかかり方。など、髪質の違いよっての変化で仕上がりにも変化がでます。

同じ薬を使っても人の髪の状態によって、仕上がりは全然変わってきます。

このことをアシスタント時代から、意識していると、スタイリストデビューしてから、とても役立ちます。

なぜかと言うと、お客様が帰る時に仕上がりが、わかるからです。

アシスタント時代から意識していれば、自分がスタイリストデビューするまでの間に、かなりの数のサンプルが手に入ります。

これは、とても大きい財産です。

私もこれをアシスタント時代に、忘れないように、ノートに書いてました。

髪質、ダメージレベル。使ったお薬。仕上がり具合。

これらの事を、スタイリストが書くカルテみたいにまとめてました。

そして今日来店するお客様をチェックしておいて、時間が経ってから髪の状態やデザインを確認する

こんな事をアシスタント時代にやってました。

これはおすすめです。

シャンプーをする時は、お客様の髪を触れる絶好の機会ですので、このチャンスをものにしてください。

シャンプーから学べる大切な事のまとめ

シャンプーから学べる大切な事を、お話しましたが、いかがでしたか?

シャンプーから学べる事は、たくさんあるという事を、少しでも学んでもらえればと思います。

まとめてみると、常に「スタイリストデビューに向けて意識している」ということです。

何となくやっているシャンプーを、「スタイリストデビューに向かっている」と意識を常に持っていると得られる知識量がかわってきます。

毎日クタクタで大変だと思いますが、意識を変えるだけでも、将来の結果は変わってきます。

皆さんも感じていると思いますが、美容師という仕事は、とてもやりがいのある仕事です。

お客様を自分の技術で、変えてあげられる仕事でもあります。

でも、人を喜ばせる事は大変なんですよね。

覚える技術、接客もすべてのお客様にあわせて、こちらがプロとして提供できなければなりません。

でも大丈夫です。

この記事を最後まで、読んでくれている時点でかなり意識高いです。

しっかり学び続けて、技術を取得できれば、周りのたくさんの大切な人を、喜ばせる事もできますし、海外でも仕事ができます。

是非この素晴らしい仕事を、続けて行って、幸せな人生を歩んでください。

この記事が何かのお役に立てれば、幸いです。

また続編を書きますので、ブログをブックマークしてお待ち下さい。

フォロワー数の増加実績は平均3.7倍!インスタ運用自動化ツール【デジタルパンダ】 モノトーンや変形デザインのモード系アパレルブランド「albino」

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング

Fc2ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次