今回は美容学生さんに向けて、就職活動をするにあたっての、大切な事や重要なことを、美容師目線でお話していきたいと思います。
美容学生さんに就職活動は、とても大変だと思います。
実際、学校に張り出されている求人票や、就職ガイダンスに行っても、正直どうしていいか、わからないと思います。
実際私もそうでした。
なぜこのような記事を書いたかと言うと、「最初に勤める1店舗目はとても大切」だからです。
せっかく美容業界に就職しても、1店舗目で諦めて、美容業界を辞めてしまう方が多いのが現状です。
やっとの思いで国家資格をとって、素晴らしい業界に入ったのに、すぐに辞めてしまってはとても、もったいないです。
ですので、少しでも美容学生の参考になればと思い、就職活動に関しての記事をいくつか書いていきたいと思っています。
たぶん、皆さんこんな感じのお悩みではないですか?
- どんな美容師になりたいのか、想像がつかない…
- 就職活動って何するの?
- 美容室が多すぎて、どうやって選べば良いのか、わからない。
- 何も全然決めてない。
- どうなりたいか、迷ってる
他にもたくさんあると、思います。
そんな皆さんに、実際自分が悩んだ事や、採用する側になって感じた事などを含めて、就職活動に役に立つお話をしていきたいと思います。
まず第一弾として「自分はどうなりたいか?」編になります。
その前に私の自己紹介
・美容業界で20年以上勤務
・美容師歴3年で技術売上100万円突破
・美容師歴3年で店長就任
・10年目で常務取締役に就任
・面接に携わって20年以上
・就職活動で悩んでいる
・どんな美容師になりたいか、わからない
・どんな美容業界の職種につくか迷ってる
・自分がどうなりたいか、わからない
自分はどんな職種につきたいか?
まず自分がどうなりたいか、決めましょう。
ここで決めるのは「どんな職種につきたいか?」の質問です。
- 美容師
- ヘアメイク
- エステティシャン
- ネイリスト
- アイリスト
大きく分けるとこのように、沢山の職種がありますね。
では職種別に見ていきましょう。
美容師
美容学校に入り、美容師になりたい人は多いと思います。
美容師の仕事は、カット、カラー、パーマなど、とにかく覚える技術が多いのが特徴です。
美容師だけに限らずですが、対面接客になりますので、人間力も磨いていく必要もあります。
覚える技術は多いですが、一度身につけてしまえば、長く仕事ができます。
しかし流行職種ではありますし、薬品や技術も日々アップデートされていますので、常にアンテナを張っておく事が必要です。
美容師に必要なこと
- 美容師に必要な知識や技術
- 美容国家資格
- コミニケーション能力
- トレンドに敏感で発信力が必要
- 提案力、想像力の勉強
- 美容室に就職
- 美容業務の指導者、管理者の勉強
- 独立開業に必要な経営の勉強
ヘアメイク
ヘアメイクのお仕事は、雑誌、テレビ、映画などの撮影現場、ファッションショーやイベントなどで
他種にわたり活躍できる職種です。
結婚式場や写真館でのお仕事もありますね。
最近の撮影現場では、ヘアスタイリングとメイクアップが別の人が、担当するケースも多かったのですが、メイクアップアーチストとして1人で仕上げるケースも多くなってきました。
それだけ個人に求められている、スキルが必要な職種でもあります。
ヘアメイクに必要なこと
- ヘアメイクに必要な知識や技術
- 企業、事務所に就職
- フリーランスに必要なスキルの勉強
- 提案力、創造力の勉強
- トレンドに敏感で発信力が必要
- コミュニケーション能力
- 場合によっては美容国家資格
エステティシャン
エステティシャンのお仕事は、エステティック業を行う技術者になります。
フェイシャルケア、ボディケア、脱毛の他にもたくさんの業務があります。
豊富な知識や経験、技術力を高めて行く必要があります。
エステティシャン資格としては「日本エステティック業協会 (AEA)」「CIDESCO (シデスコ)」などがあります。
この業種に限ったわけではありませんが、独立して自分の店舗を構えるには少なからず、エステティシャンとして企業に勤めて、沢山の経験や知識を身につける必要があります。
エステティシャンに必要なこと
- エステティシャンの技術、知識を身につける
- エステティシャンに必要な検定や資格取得
- コミニケーション能力
- エステティック業務に就職
- エステティックの業務、管理者の勉強
- 独立開業に必要な経営の勉強
ネイリスト
ネイリストとは、爪を美しく見せるスペシャリストになります。
ネイリストの役割は大きく分けて2つあります。
一つは「爪の美容、健康維持の為のネイルケア」もう一つは「ネイルアート、スカルプチュア、ジェルネイルなどの施術」が主な仕事になります。
デザイン性も求められる、お仕事でもありますよね。
「日本ネイリスト協会 (JNA)」「日本ネイリスト技能検定試験センター (JNEC)」などのネイル検定などの資格を取得して、活躍している人が多いです。
最近は美容室の一角で同時施術をする所も増えています。
ネイリストに必要なこと
- ネイルに必要な知識や技術を身につける
- ネイリストに必要な資格を取得する
- ネイルデザインの勉強
- コミニケーション能力
- サロンに就職する
- サロン技術者、管理者の勉強
- 独立開業に必要な経営の勉強
アイリスト
アイリストは、まつげエクステンション、まつげパーマなどを行うスペシャリストになります。
アイリストは美容国家資格が必要です。
アイリスト、アイデザイナーとして、サロンや企業で活躍する人が多いですね。
2008年に設立した「日本アイリスト協会 (JEA)」が主催、認定する民間資格を取得する人も多くなってきました。
アイラッシュサロンに勤める人や美容室に就職して美容業務を行う人が増えていますね。
アイリストに必要なこと
- アイリストに必要な知識や技術を身につける
- 美容国家資格の取得
- コミニケーション能力
- 企業やサロンに就職
- アイリスト資格の取得
- 独立開業に必要な経営の勉強
自分はどんな技術者になりたいか?
「どんな技術者なりたいか」かぁ…
あんまり考えたことないかも…
そうだよね。
まずは、短期目標を決めていこう!
具体的な方が良いから、ゆっくり考えてみて。
次に考えてもらいたいのは「自分はどんな技術者になりたいか」です。
この質問は職種問わず、なにを行うにしても、とても重要です。
どうなりたいかによっても、選ぶ企業やサロンなどは変わってきます。
- たくさん稼げる技術者になりたい
- 自分の技術でお客様を喜ばせたい
- インフルエンサーのように有名になりたい
- 地元で1人のお客様を一対一でしっかり担当したい
- 仕事と家庭のバランスを取りながらゆっくり働きたい
- 将来は海外で活躍したい
など、色々な考えや思いがありますよね。
「自分は将来どういう技術者になりたいか」という質問を私は必ず、するようにしています。
なぜかというと、「自分がどこに向かって走って行くのか」明確にしておかないと、途中で自分を見失ってしまうからです。
美容業界で働くという事は、ある種独特の世界だと思います。
技術や知識も必要。
接客やコミニケーション能力も必要。
営業のスキルやマネジメントスキルも必要。
こんなに学ぶ事が多いと、途中で疲れて自分がどこに向かって走っているのか、わからなくなる時があります。
「自分は今、将来○○になる為に頑張ってるんだ!」って毎日強く思いながら、トレーニングや勉強をしなければなりません。
目標はゴールからの逆算です。
どんな環境で働きたいか?
環境はめっちゃ大事!
美容業界は上下関係、厳しそうだし…
働く環境はとても大切だよね。
ここもゆっくり考えてみて。
次に「どのような環境で働きたいか?」の質問になります。
自分が「どんな技術者になりたいか」とリンクしてきます。
- 教育カリキュラムがしっかりしている
- 自宅から近い
- メディアに良く取り上げられている
- 人間関係がとにかく良い
- お給料が高く設定してある
- コンテスト参加が積極的
- 有名な高級店で働きたい
- 知り合いの先輩がいる
この様な感じで、働く環境もさまざまです。
最初から給料が高いお店は中々後半給料が上がりずらかったり、最初は基本給が安く、スタイリストになって歩合給がプラスされたり、と給料体系1つとってみても、会社によってさまざまです。独立を早く望む人は、とにかく最初から給料が高い方が貯金もできて良いと思います。
とにかく技術をしっかり学びたい人は、給料が最初安くても、スタイリストになってから技術がしっかりしていれば、後からしっかり稼げます。
メディアで良く取り上げられているサロンは、会社全体でメディアの露出が多いので、将来メディア関係の美容の仕事を考えている人は良いかも知れません。
人間関係がとても良く、アットホームなサロンで働きたい人もいますよね。働く上で人間関係はとても大切です。
このように「自分がどういう技術者になりたいか?」「どのような環境で働きたいか?」を上手くリンクさせて、自分の中で優先順位を決めてみましょう。
最終的にどうなりたいか?
将来の夢を具体的に考えれば
良いんだよね!
そうそう。
ここでは色々考えをまとめて
みよう!
ここでは「最終的にはどうなりたいか?」の質問になります。
ここで考える事は、さきざき変わってしまっても良いので、10年後のイメージをしてみましょう!
- 経営者として自分の会社を大きくしていきたい
- 企業の幹部として、技術に集中したい
- 個人店でマンツーマンでお客様と接していきたい
- 将来は家庭と仕事を両立していきたい
- 海外に行ってグローバルな仕事がしたい
- メディアに出て有名なスタイリストになりたい
- ファッションショーやメディアで有名モデルのヘアメイクがしたい
- 技術をしっかり磨いて技術トレーナーとして講師になりたい
- チェーン展開をして青年実業家として起業したい
など沢山選択肢があります。
もちろん他にもたくさんあると思います。
今度は「どういう技術者になりたいか?」「どういう環境で働きたいか?」「最終的にどうなりたいか?」をリンクさせてみましょう!
そうしたら、優先順位を書き出してみましょう。
そうすると、なんとなく「自分のなりたい」ことがまとまってきたと、思います。
そうしたら、自分が求める企業やサロンを調べていきましょう。
そうする事で、雰囲気や空気感が、わかると思います。
ここでポイントは、アシスタントを見ることです。
アシスタントを見て自分の理想と近づけて見ることで、イメージがつくと思います。
そして仲良くなったら、色々と質問してみてください。
色々な内部的なこともわかって来ると思います!
企業やサロンの選び方は、次回詳しくお話しますので、楽しみに待っててください!
コメント